女性展望


女性と政治の専門情報誌

B5判/隔月刊 年6回/奇数月15日発行

(1954年7月創刊。2014年度より月刊から隔月刊に変更)

 

◆年間購読料:4,200円(税込・送料込)

◆バラ売り:704円(税込・送料実費)

※2020年5-6月号より価格改定


2024.1-2月号(Vol.726)

1

2024年を展望する

林 陽子

婦選獲得同盟100周年

2

「婦選」で拓く新しい100年に向けて

国武雅子

シリーズ 日本の選挙を考える 第1回

 7

女性議員を増やし多様性のある議会を実現するために

坪郷 實

市川房枝政治参画フォーラム2023 誰も置き去りにしない社会を!

1

「年収の壁」にどう取り組むか

西沢和彦

13

女性に困難を抱えさせない健康福祉政策とは

早乙女智子

16

新刊紹介

17

列国議会同盟(IPU)の世界女性国会議員比率ランキングに見る日本の現状

本誌編集部

〈議員リレーエッセー 10〉

20

真善美による社会福祉の向上

堀地和子

22

財団創立61周年記念 維持員のつどい

24

女性ニュース

26

新年名刺交換

32

婦選会館から


2023.11-12月号(Vol.725)

 

1

多様な視点が真の民主主義に道を拓く

小林麻理

市川房枝 生誕130年

2

受け継がれてきたバトンを手にして

山口慧子

 4

未来を創る一票・社会を変える意識改革

大塚莉那

未来は私たちがつくる

 6

フォーラム「18歳からの選挙権2023」~高校生が討論する「主権者になるということ」~

ジェンダー平等と政治参加

ジェンダーから見た広島サミット

13

市民の力を政治に

内田聖子

福島原発事故から12年―あらためて脱原発を

16

岸田政権の原発回帰政策の問題点

松久保肇

19

生業を奪う「処理水」海洋放出

及川幸子

ジェンダーから見た日本女性史
21

戦争と女性画家たち

吉良智子

〈議員リレーエッセー 9〉

24

仲間とネットワークと学びを生かして

武井多佳子

26

山口みつ子さんを偲んで

30

女性ニュース

31

2023年『女性展望』索引

32

婦選会館から

2023.9-10月号(Vol.724)

 

1

女性に対する暴力の廃絶に向けて

橋本ヒロ子

市川房枝 生誕130年

2

深く懸命に進む道から生まれる答え

もろさわようこ

市川房枝生誕130年記念シンポジウム

4

いまこそ平和と平等を!

―国内外の連携を目指して―

林陽子/ 櫻井彩乃/西沢和彦

子どもたちのリスクと向き合う

11

困難を抱える子ども若者の現状と支援

中野謙作

14

ネットリスク・スマホトラブルに備える

石川結貴

暮らしの安全・安心を守る

17

日本の食料安全保障と農業政策の課題

平澤明彦

20 新刊紹介
急がれるハラスメント対策
21

NPO・ボランティア団体におけるハラスメントへの取り組み

門間尚子

24

女性や若者が政治に参画できる環境づくりのために

安武弘光

〈議員リレーエッセー 8〉

26

「五十歩百歩」は50歩違う

秋山博子

20

日本における女性地方議員数の現状

2022年総務省調査より

30

女性ニュース

32

就任のご挨拶

理事長・林陽子

33

婦選会館から


2023.7-8月号(Vol.723)

1

“新しい風景”を見よう

岸本聡子

市川房枝 生誕130年

2

市川房枝先生讃

三條三輪

4

市川房枝、そこから続く「長い列」

野村浩子

2023統一地方選挙

動向を見る!

6

低投票率・無投票当選・女性の進出

五十嵐暁郎

9

第20回統一地方選 都道府県別・議会別女性の立候補・当選状況

10

「理想選挙」を受け継ぐ無所属候補

大河巳渡子

1票を生かす!

12

あきらめを楽しさに変え選挙を楽しんでみた

内野清美

14

政治と市民のコミュニケーション

平田春菜

16

川崎で仕掛ける投票ムーブメントに込める想い

岡田恵利子

海外事例に学ぶ!

19

女性リーダーが創りかえる政治のリアリティ

小川有美

22

消費税率25%の国の主権者意識

鈴木賢志

25

新刊紹介

〈議員リレーエッセー⑦〉

26

市民派議員20年の泣き笑い奮闘記

馬庭恭子

〈わたしの国会レポート(最終回)第211回国会〉
28

揺らぐ「法の支配」―問題はどこに

坂本洋子

30

女性ニュース

32

婦選会館から

2023.5-6月号(Vol.722)

1

平和・平等・発展を燈しつづけて

大城貴代子

市川房枝 生誕130年

2

市川の行動力をジェンダー主流化へ繋ぐ

目黒依子

4

時代を超えて熱は伝わる

「政治と暮らし」を結び、子どもたちがイキイキ暮らせる未来を目指して

須田直菜

ジェンダー平等の「壁」

6

司法におけるジェンダー平等がなぜ重要なのか?

石田京子

11

性教育・ジェンダーフリー教育バッシングの背景

金子由美子

14

統一教会と自民党―ジェンダー不平等からみる

櫻井義秀

16

なぜ日本はジェンダー平等が進まないのか

坂本洋子

〈議員リレーエッセー⑥〉

18

女性の力で「地域から国を変える」

前泊美紀

20

国の第5次男女共同参画基本計画と2023年度予算案

内閣府/厚生労働省/法務省/経済産業省/文部科学省/ 農林水産省/外務省

31

女性ニュース

33

婦選会館から


2023.3-4月号(Vol.721)

1

「女性を乗せる船フェムシップが船出した」
対馬ルリ子

2023年 統一地方選挙に向けて

2

日本経済ダメダメ化の真相

浜矩子

5

2024年の介護保険制度

「給付と負担」をめぐる攻防は続く

小竹雅子

8

介護現場から自治体議員にのぞむこと

小島美里

11

保育所と市町村との連携による課題の共有

保育の質の向上と子どもを社会で育てることを目指して

 手塚崇子

14

国策に翻弄

復帰50年の選挙イヤーが見せた沖縄

黒島美奈子

わたしの国会レポート10 第211回国会

17

「異次元の少子化対策」―はたして実効性は?

坂本洋子

東日本大震災から12年

18

甲状腺がんと被ばくの影響を否定され続けて

千葉親子

20

フクシマと人々をつなぐ「一筋の光」

菊池和子

〈市川房枝 生誕130年〉

22

社会問題に繋がるファッション・デザインを

社会活動家としてのデザイナー・幾田桃子氏インタビュー

24

「権利の上に眠るな」脚本出版によせて

大森真紀

27

新刊紹介

〈議員リレーエッセー5

28

一人では何もできないが一人でも始めていこう

河野節子

30

女性ニュース

32 婦選会館から

2023.1-2月号(Vol.720)

1

「國の會ひにまゐらんものを」
内野光子

市川房枝 生誕130年

2

婦選運動家・市川房枝と平和の希求―15年戦争期の婦選活動をどう読み解くか

進藤久美子

4

婦選の力を不戦の力に

―“くらしといのちを大切にするまちづくり”にチャレンジして

住田啓子

〈女性を議会に〉

6

統一地方選に向けて

出そう、出よう、そして支えよう

本誌編集部

8

候補者均等法と地方公共団体

―栃木県小山市の先進事例―

大河巳渡子

10

日本における女性地方議員数の現状―2021年総務省調査より

本誌編集部

12

世界女性国会議員比率ランキング

〈わたしの国会レポート9 第210回国会〉

14

統一教会が自民の国会審議を歪めたか

坂本洋子

〈女性ひとりひとりに寄りそう支援へ〉

15

「困難な問題を抱える女性支援法」の制定

―女性支援の新たな地平を拓く

戒能民江

18

新法で女性支援はどう変わる

―支援の現場から見た課題

横田千代子

〈議員リレーエッセー4

20

誰もが幸せに生きられる社会をめざして

かとうぎ桜子

22

財団創立60周年記念 維持員のつどい

24

女性ニュース

26 新年名刺交換
33 婦選会館から